BMO ワイン
BMO輸入ワイン 蔵元:アモール・ペル・ラ・テラ/AMOR PER LA TERRA
ワイン名:カル・ロス 2023/CAL ROS

山頂で深呼吸するような清々しく澄んだミネラル。
甘やかな果実が美しい酸を包み込み、
柔らかくふくよかな唯一無二のチャレロがここに!

カル・ロス 2023
商品No.3BOSP11-9-23
自然派カテゴリビオロジック(オーガニック、有機農法)
産地スペイン タラゴナ 

品種:チャレロ

栽培・醸造
樹齢10~20年。粘土石灰質土壌。
除梗100%。全ての品種を混醸造。
ステンレスタンクで7ヶ月間の熟成。
SO2無添加。

黄金色に輝くキレイな液体!
充分な厚みとリンゴのような爽やかさを併せ持ち、
喉を潤わせてくれる。
「山のチャレロ」とぶどう生産者本人が語っているように、
海とは違う、清々しい澄んだミネラルを感じる!
心なしかジュラのような雰囲気が漂うのは粘土石灰質のおかげか…
フレッシュでありながら奥行きのある
山のミネラルを楽しめる唯一無二のチャレロ!

エチケットは山岳地帯で造られていることを表現。
カル・ロスとは古代ローマ時代に築かれたとされる集落の名前。
ぶどう農家であるマルク・アンドレウがリスペクトしている名前。

アモール・ペル・ラ・テラ
アモール・ペル・ラ・テラ
蔵元
アモール・ペル・ラ・テラ
生産者名
ヤウメ、サルバ、チャビ


SDGsならぬSVGs(サルバゴールズ)!

日本で生まれたプロジェクト…。
陽の当たらぬ農家と大地に愛を!



■AMOR PER LA TERRAプロジェクト■

2019年第二回カタルーションで来日し、コスミック旋風を巻き起こした
コスミック・ヴィニャテーズのサルバドール・バットヤ・バラベッチュ。
一度会った事のある人なら分かると思うが、
心底気のいい若者で、出会った全ての人を魅了すると言っても過言ではない。

来日時には、自然派ワインを幅広く取り扱うヤウメとモノクローム、
cuvee3000などの経営・運営を行うチャビと一緒に全国各地を飛び周った。
もともと仲の良いこの3人組、日本の各地を周っていくうちに、
ある一つのプロジェクト
を思いついた。
それがこのAMOR PER LA TERRA(=地球の為に愛を=LOVE FOR THE EARTH)

サルバは若いころから農家として働いてきたが、
仕事が正しい価値で評価されず悩まされてきた。
彼の父もぶどう栽培をしていたが、
ワインは造らず全て協同組合に売り渡していたという。

そんな中コスミックを立ち上げ、自身のワインを生産しながらも、
陽の目を見ない農家たちを手助けたい気持ちが徐々に膨らんでいた。
環境に優しい農作業を行い、ぶどうを栽培しているがワインは造れない、
造らない農家の人達に手を差し伸べたい…!

ヤウメと色々と考えているうちに、2019年の来日が決まり、
日本でコスミックを紹介している際に、『AMOR PER LA TERRA』を始めよう!
とこの企画が生まれたのだ。
最終的にチャビもプロジェクトに参加しチームが結成!

自分たちのワインを造るのでは無く、
農業を心から愛している人々のぶどうをサルバが預かりワインへと昇華させる。

目標は皆が関わり一つのチームとして
『AMOR PER LA TERRA』のワインを造る事!それが彼らの喜びなのだ。

  • お問い合わせ
  • お申込み
ページTOPへ