BMO ワイン
BMO輸入ワイン 蔵元:ジュスタン・デュトレーヴ/JUSTIN DUTRAIVE
ワイン名:レ・ビュリア 2023/LES BULLIATS

ジュスタン初のレニエ村のガメイ!溶け込んだ旨みのエキスが溢れ出す!!

レ・ビュリア 2023
商品No.3BOFR6-6-23
自然派カテゴリビオディナミ(バイオダイナミクス)
産地フランス ボージョレー 

品種:ガメイ

栽培・醸造:
ボージョレー北部にあるレニエ村のぶどうを使用。
手摘みで丁寧に収穫したぶどうを一晩冷やしてから、
20日間のマセラシオン・カルボニック。
ステンレスタンクで6ヶ月間熟成。
2回の澱引き後、瓶詰め。
ノンフィルター、ノンコラージュ。

『レ・ビュリア』とは
リュー・ディ(畑のある場所)の名前。
クリュ・ボージョレである「レニエ村」の
ガメイを使いジュスタンが初めてリリースしたキュベ。
ガメイが持つピュアな野イチゴや
ラズベリーの果実の凝縮感たっぷりな旨み。
「旨みが溶け込んだ滑らかなエキス感」と
「繊細で滑らかなタンニン」が見事に絡み合ったエレガント赤!!

ジュスタン・デュトレーヴ
蔵元
ジュスタン・デュトレーヴ
生産者名
ジュスタン・デュトレーヴ

隠れていた血統から、世にも新しいガメイを
誕生させた新スター! 


フルーリーのサラブレット現る!

ボージョレー生まれ、ボージョレー育ちのジャスタンは若干25歳。
父はフルーリーで最も古いドメーヌのひとつ、
「ドメーヌ・ド・ラ・グランクール」 の醸造責任者である、ジャン・ルイ・デュトレーヴ。
3人兄弟の真ん中、姉も弟ももちろんワイン造りの道へ進んでいる。

幼い頃からぶどうやワインに触れていたジュスタン。
机に向かって学ぶより、実際に体で触れて覚えることが得意な彼は、
ワイン専門学校に通ってはいたものの、常に父のもとで栽培及び醸造を学び続けた。

2014年、アメリカでドメーヌを経営している父の知り合いの元で収穫を行い、
その後姉の影響でオーストラリアの『ジェントル・フォーク』でも収穫を体験する。

父との経験を武器に、2015年に自身のドメーヌ設立。

ボージョレー0.80Ha + フルーリー0.09Ha。
2016年には、ボージョレー・ヴィラージュにも0.4Haの区画を購入。
自分自身のワイン造りに邁進する一方、
父親のドメーヌもきっちり手伝っている親孝行もの!

同世代の仲間と切磋琢磨!

偉大な親の教えと、同世代の仲間(ヤン・ベルトラン、
ピエール・コトン、シルベール・トリシャール、レミ・デュフェトル)との語り合い、
生まれるワインは穏やかで繊細、優しい滋味深さが広がる

畑はすべて耕作し、殺虫剤 、除草剤は使用せず、ビオ栽培。
フルーリーの区画に関しては、手動での耕し作業も実施。

今後の夢は、『畑は4ha欲しい。
新世代の僕たちのワインを世界の皆さんに是非楽しんで貰いたい!
』とのこと。
ボージョレーの新世代として見逃せない若者がまた一人現れた!

  • お問い合わせ
  • お申込み
ページTOPへ